それでは、自己紹介なんぞ書いてみますね
年齢はそこそこ行ってるオッサンです。
既婚者です。息子も居ます。
クルマの整備を生業として、某ディーラーに勤めています。
職業例は自動車整備士のみですが、
某ディーラーA
↓
レーシングチームへお手伝い
↓
小さな町工場
↓
独立工場立ち上げ
↓
某カーショップ
↓
某ディーラーAへ出戻り
↓
支店閉鎖により無職
↓
クルマ業界を諦めようと、職業訓練場へ通うが
↓
結局車業界へ
とまぁこんな経歴なんですね。
転職多くてすいません。
別に飽きっぽい訳でも無いのですが…色々あってこんな経歴になってしまいました。
これを見たら解るかと思いますが…
クルマ販売関係のほとんど経験したんです。
望んでこうなった訳ではないのですが…
そのうちそこらへんも書いていこうかと思いますが…時期的なきっかけで「ならば、経験したことのない場所で整備してみよう」って選んでるうちにこうなってしまいました。
「好奇心辿って、悪い予感のする方へ♪」
(ワイルドサイドを行けより)
って、GLIM SPANKYの松尾レミちゃんも言ってますしね。
あ、グリム大好きなんですよ。
レミちゃんの声が最高!
亀ちゃんのレスポールらしい音と耳に残るリフがたまりません!!
初めて野外ライブで生で聞いたときは鳥肌立ちました!!
ここ最近お気に入りのバンド(?ユニット?)です。
なんの話でしたっけ?
あ、自己紹介ですね。
こんな感じで音楽が大好きです。
楽器も弾きます。バンドもしてます。
言うなれば「クルマいじり」は職業で、「音楽」は趣味です。
つまり、このように色んな職場経験してる人ってあまりいないかなぁ~と、其々良いところも悪いところもありますので、自動車ユーザーとしては
「どこで車買おう?」
「どこに車検出そう」
「この部品を…」
などと車に乗っていると色々と不安に思う事も多いかと思いますので。
その判断の参考に少しでもなれればと思います。