sizumu流Car Life

SIZUMU流Car Life

クルマって楽しい!!

ホーン修理

こんにちわ!

 

コスモスポーツの作業の続きですが…

まずは保安基準を通るようにホーンがちゃんと鳴るようにしないといけませんね!

 

まずはコレから取り掛かろうと思います!

 

で、コスモにはホーン切り替えスイッチってのがあります。

大抵の車は、高音と低音の二つで鳴らしている(軽などの車種は一個だったりします)のですが、この切り替えスイッチでその両方・片方を切り替えられるようになっています。

 

今の車検規定ではホーンの音色を変えるのはNGなので、コレは駄目だと思います。

 

コレ、以前から機能して無くって…

スイッチをいじっても片方しか鳴らなかったんですよね。

 

なので、その片方から分岐して両方鳴らしていました。

ちなみに、純正のホーンはこちらで



見た目通りベンツホーンみたいな音です。

でも、この音自分はあんまり好きでは無いので社外のホーンに交換していました。

 

が、

 

しばらく放置していたもんだから…コレも鳴らなくなってしまいました…

何が原因で鳴らないのか配線を辿ろうと思います。

 

電気配線図から見ると、常時電源がリレー(三極)へ行き、ソレのアースをホーンスイッチで落とすことでリレーがオンになり、常時電源がホーンへ流れるようになっているようです。

なので、

常時電源の12Vがどこまで来ているかで判断できますね。

まずは、一番調べやすいハンドルのコネクターを確認

うん、ここまではOK

 

では、ハンドルを外してハンドルボスとの接点を確認

ここまでもOK

 

で、この接点をアースに落としてみる

 

鳴りました。

 

って事は…

ただ単純にこの接点の接触不良ですね。

通常、ココの不良の場合はハンドルを回すと鳴ったり、鳴らなくなったりするのですが…

長年の放置で完全に導通が遮断されてしまってたようです。

 

まぁ、大体そんな気はしていましたが…

 

簡単に直る箇所で良かったです♪

そうと解れば、接点を綺麗に磨いて接触不良を無くせばOK

ハンドルボス側も…

まぁ、これでホーンが鳴るようにはなりましたが…

 

せっかく切り替えスイッチがあるので、コレも機能復活させたいですよね。

 

配線図を見ると、ホーン左右それぞれにリレーが別れていて、スイッチにより片方のアースをメインのアースと繋ぐか、遮断するかの単純な構造です。

って事は…

そのリレーが怪しいですね。

コレです

作動確認すると、両方ともカチカチ音がするので、電源は大丈夫のよう。

リレーも作動しているのだが…

このリレーが駄目なのだろう…

そんなときの為に…

じゃーん!!!

 

オーナーズクラブのツーリングでの蚤の市で購入したリレー♪

コレに付け替える事にします♪

 

結果…

 

 

 

両方鳴らなくなりましたww

 

 

くそ!このリレー使えないヤツだったのか!!!

 

それぞれのリレーを点検

メーターパネルの時に活躍した家庭コンセントから直流6Vへ変換するワニ口クリップアダプターがここでも大活躍します♪

 

元々の作動していたリレーはOK

 

もう一個は、繋いでONにしても、「カチ」と音はするが電源は供給されず。

 

入手したリレーは作動すらせず…

 

ならば、この壊れたリレー開けてみよう!!

カバーの止めている爪を起こすだけで開けられます。

 

 

オープン!!

 

ははははは…

 

流石にコレは駄目だ!!

 

接点が完全に錆びてる!!

 

購入したリレーを開けてみると…

 

おや?

 

中は意外と綺麗

 

コレは単なる接触不良では??

 

と掃除をしてみた所、一個は復帰しました。

 

もう一個の方はどうやらコイルが断線しているっぽいですね。

 

ところで…

このカバーですが…

中が非常に錆びています。

 

そういえば…

 

コレの取り付け角度…

 

これでは雨水がリレーの内部に溜まりますよね。

そりゃー壊れるわ。

 

過去の他車のエンジンルーム画像を見比べますと…

うん、

取り付け角度が違いますね。

 

どうやら、取り付けのネジ山が馬鹿になって、位置を変えて取りつけていたようです。

うぅ~む…

昔の方の町工場らしい修理の仕方ですなー。。(あんまり良い意味で無く)

 

さてさて…

どうしましょうかねー。。

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

 

 

PostPrime