四度でしたっけ??
もう、何回もやってるから解らなくなったw
今回はいつもより細かく…
いやね、今までもそんなにテキトーだった訳ではないのですよ!
今まであんまり調子悪く無いので、コレを下手に弄って悪くしてもね…
ってのがあったんだけど…
どうも現状しっくり来ないので…
ここは一度基本に戻ってマニュアル通りやってみよう!
って話!
エアクリBOXの塗装ができるまで時間があるしね♪
とりあえず、いつも通り分解
まぁ、特に汚れている訳では無いですけど、今一度再確認です。
今回はガッツリ灯油を使ってジャブジャブ掃除します。
この…灯油で清掃するって事…
ずっと頭から抜けちゃってたんですよね…。。
ブレーキのオーバーホールの時とかも使えばよかったのに…
ジェット類も全部外して掃除します。
前回などはここまではしませんでした。
何故って…
このジェット類のサイズの刻印…
見えないんですよねぇ。。
スマホで撮って拡大して確認ってのをしなくてはいけませんww
トシはとりたくないねぇ~。。
灯油とキャブクリーナーで掃除して…
最後にパーツクリーナを使って丁寧に掃除しました。
一つ一つ丁寧にサービスマニュアルを観ながら測定・調整して組んで行きます。
ちょっと、フロートの高さが怪しく感じたので、マニュアルに沿ってしっかり合わせました。
ジェット類を組み付け、いつもの面倒な手間をかけて造ったガスケットを使い、組み立てます。
今回はいつもより綺麗に作れたかも♪
そして、組み上がったキャブ。
ちょっと錆びてた所もいつぞやのメッキ調スプレーで塗装して綺麗になりました。
さっそく車に取り付けてエンジンをかけてみる事にします♪
随分とエンジンルームが綺麗になってきましたね♪
キャブの上の青いキャップは作業中、埃やゴミが入らないようにする蓋です。
私の住いはすごく埃っぽい地方なので…
こういうところは凄く気を使います。
勿論、直キャブでの走行なんて自殺行為!!!
ま、家の駐車場でエンジンかけるくらいは大丈夫ですけどね♪
さて、早速エンジン始動!!
このキャブをバラした後などアイドリングが安定しないので、ストール・調整・再始動を何度か繰り返すんですが…
その度にエンジンルームと室内を行ったり来たりするのが面倒なので、この車にはエンジンルームにスタータースイッチを設けてあります♪
コレ凄く便利♪
ちなみに、室内にコッチ側と室内側のスイッチに切り替えるスイッチもあります。
無いとは思いますが…誤作動防止です。
さて、いざ始動!!!
とスタータースイッチを押すと…
なんとキャブから煙が!!
え?
えぇ~??
何が起きた???
エンジンもかかってないのに??
何故にここから煙??
キャブの中でも無く…
外側…
まだまだ色々問題ありますねぇ!!
次回へ続く…
最後まで読んで頂き有難うございます。