sizumu流Car Life

SIZUMU流Car Life

クルマって楽しい!!

コスモを走らせるにあたって…

前回、32GTRの作業を開始した事をお伝えしましたが…

観覧者が多くてびっくり!

 

やっぱり32GTRは人気だなー!!

 

さて、ようやく公道を走る事ができたコスモですが…

走らせる前にしなくてはいけない作業がありました。

 

なぜ…このタイミングでこの作業をUPするかと言うと…

 

100件目を初走行にしたかったので…

 

決して忘れていた訳では…

 

 

画像を見返して思い出した訳では…

 

 

決して…。。

 

 

 

 

スイマセン

 

 

出来るだけ細かくUPしようかとは思っているのですが…

どうしても作業をしているとソレに集中してしまって…

ついつい画像を撮り逃してしまったりとか…

UPし忘れたりとか(暴露)

 

多々ありますが…

 

これからも宜しくお願いします。

 

さて、言い訳はこれくらいに…

 

本題に戻りまして…

 

実際に公道を走らせる前にやっておこうと思う作業がありました。

 

キャブのオーバーホールです。

 

あれ?以前にもやってなかった??

と…

 

えぇ~

このブログ始めてからも2回やってます。

 

エンジンも好調ですし、必要??

と思うかもしれませんが…

 

実は、ワタシの住んでいる地方は埃っぽく…

何度もエアクリーナーを外したりしているので、結構ほこりやらがキャブに入っているんですよね。

良く見えませんが、アイドリング程度では開かないセカンダリーポートは結構な汚れ。

 

このまま走ったら、この汚れが吸い込まれちゃうので、なんか嫌ですよね。

 

これくらい…って気もしますが…

 

その「コレぐらい」が最悪な結果になってしまったら…

なんて思うと、防げるトラブルは防ぐのが気分的にも精神的にも良いですからね!

ってな訳で実走行前に一度オーバーホールした訳です。

 

今回バラして思ったのが…

 

なんか一番下の部分が湿ってるんですよね…

何でかな??

オーバーフローしてる感じは無いのですが…

 

ガスケットの密着が悪かったのでしょうか?

 

家でアイドリングしてる時もコノ一番下の層は凄く冷えて結露しているんですよね。

実際に走ればもっと温度も上がるので違うとは思いますけどね。

 

折角綺麗に塗装した受け皿も汚くなってしまってます。。

 

普段がアイドリングだけだったんで燃料が多すぎなのかなぁ~??

 

コレも掃除して、組み直した時に二次エアーの確認をしましょうかね。

さて、バラして掃除しますよ♪

エンジンは好調なので、ジェット類の清掃は軽くで大丈夫です。

もしかしたらしなくても良いかも。

今回はポートやスロットルバルブ周辺の清掃がメインなので楽勝です♪

外したら解りやすいですが…

 

汚れてますね。

特に高回転域のセカンダリーポートは…

 

まぁ掃除しといて良かったです。

今回キャブをバラしたのは掃除が一番の目的でししたが、一ヶ所気になる所ありました。

 

燃料のレギュレータ(?)

 

燃料のリターンが全く機能していませんでした。

ここ、中身の画像撮り忘れましたが…

中に鉄板があって、それで一定以上の圧になるとリターンへ逃がすようになっているのですが、機能して無いので少し調整しました。

 

キャブ車なので元々そんなに高い燃圧は必要ないので…(バイクなんて自然落下ですからね)

 

このレギュレータがそんなに必要なのかどうかはよく解りませんが…

これが機能して無いと、フロートのニードルバルブへ負担がかかるので、オーバーフローのリスクが高くなるからでしょうかね??

 

スイマセン。

 

専門用語が多いですね。

 

要は…

 

キャブ車なので燃料を送る圧力をギリギリ低い圧力になるように調整しました。

 

で、調整後のIGオン状態

このようにちょろちょろ流れるようになりました。

 

多分、このくらいが良い…はず。

 

コレで実際に走行して燃料が追い付かないような状況があればまた調整が必要ですね。

ひとまず、仮組みだったホース類をしっかり固定

この燃料ホース、今では手に入らないんですよねー。

 

キャブの直前にはマグネットトラップタイプのフィルターを付けています。

 

この取り回しが未だにしっくり来ないんですよね。。

 

キャブ車ってこのように色々と調整が楽しいんですよね♪

この後実際に走ってからも色々調整しましたが、まだまだ完璧には程遠いです。

走り方に合わせてジェット類も交換していきたいですね。

 

では!最後まで読んで頂き有難うございます。

 

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ カーライフへ